2025年11月23日

カワハギ
15-29 cm 2-30 枚

船長コメント:

今日は全船カワハギに出動、竹岡沖を手分けしてやって行きました。
朝一番のスタートは着底からアタリが出て、船中ポツポツ釣れてダブルも早々に出ました。
潮の状態も良く、水温19℃の良い潮でした。
その後、船が集結して来るとアタリが引いてしまい、少しポイントを変えると再びポツポツと…
潮止まりから下潮になると、薄濁りの悪い潮に変わり、カワハギの活性も下がってしまいました。
潮時の良い時間まで転々とポイントを変えながら、少しずつ数を伸ばして行きました。
昨日より全般に活性が悪い感じで、カワハギの型も中小型が殆どでテクニカルな一日でした。
後半に上潮が流れると、一気に活性が上がって、名手はタイミングを逃さずダブルや連チャンで猛スパートで逆転の好釣果に持って行きました。
サイズもアップして、良型混りになりました。
難易度が高い一日でしたが、トップはボスキャラ堀江さんがダブル4回決めて30枚の好釣果、次いで名手.青木さんも僅差の28枚、19枚は2名と大健闘して貰えました。


釣り場と水深:
竹岡沖
15M~25M

海況:
水温:17度
潮色と流れ:澄み -→薄濁 -
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1763889680-1-4450-ck.jpg 1763889680-2-8962-ck.jpg 1763889681-3-4231-ck.jpg 1763889681-4-8263-ck.jpg 1763889681-5-5302-ck.jpg 1763889682-6-5661-ck.jpg 1763889682-7-7192-ck.jpg 1763889683-8-859-ck.jpg 1763889683-9-7998-ck.jpg
posted by みのすけ丸 at 18:20 | 釣果